株式会社カーボテック For the Futyre
複合炭素材
商品紹介
受託業務
炭化システム概要
新炭化方式簡単解説
炭化リサイクルの提案
過去の事例
会社概要
パートナー・リクルート
リンク
トップ
地域の発想から日本と地球の未来を考える会社

地球温暖化防止のために枯渇性化石資源への依存から脱却を図ろうとする産業社会の中にあって、廃木材・下水汚泥等幅広い都市型バイオマスは、再生可能なカーボンニュートラル資源であり、同時に、広範に存在する地域ユビキタス資源として多様な利活用が期待されています。  海外依存の化石資源から、国内資源であるバイオマスを活用する資源構造への転換は、日本経済の自立性・安定性の維持という見地からも重要な課題です。  弊社は、自治体・事業者・大学等の研究機関との連携による研究開発を基礎として、バイオマスを炭化物・活性炭に再生・活用する新しいビジネスモデルを提案し、地域の循環型づくりと環境保全に取り組んでいます。

新着情報
過去の新着情報
RSS
ニュース一覧(カレンダー表示)

Last Update : 2022/04/15 15:45:50

2022/04/15 (金)

京都市 輝く地域企業の「輝き賞」を受賞しました

京都市では、地域と共に継承・発展する『地域企業』の理念の浸透及び実践の促進を図るために、「京都市輝く地域企業表彰」制度を設けています。
当社は、令和3年度の「輝き賞」を受賞し、賞状を頂きました。

上記タイトルをクリックしていただきますと、今年1月24日の表彰式典の様子が、京都市の専用サイトにてご覧いただけます。

2022/03/23 (水)

受託試験 随時受付しております

当社は、ダイオキシン除去用活性炭の製造・販売に加えて、2004年より様々な有機材料の炭素化、活性炭化の研究や試験装置の開発などを行ってきました。
その経験と実績を活かし、お客さまの製品開発試験をお手伝いします。
下記担当者までお気軽にご相談ください。

担当者:技術課 山本
連絡先:075−257−1661
MAIL :gijyutu☆carbo-tec.co.jp (☆印を@に置き換えてください)

a-News 2.32

 
 
お問い合わせ

このページのトップへ↑
Copyright CARBO-TEC. All rights reserved.